みかんせい人 たなかともこ ちきゅうを歩く

常にみかんせい(未完成)は常に変われること、あれもこれもオモシロイ。

ニューメキシコ旅(9)タオス・プエブロのダンス

tomokotmk.hatenablog.com

 

さて、ここから写真はライセンスフリーのものをウェブ上からお借りしています。

というのは、タオス・プエブロのこの日の伝統行事のダンスは

祈りの儀式でもあるため一切のカメラ・携帯電話が禁止だったんです。

 

f:id:Tomokotmk:20180115041355j:plain

入り口にはこんな看板。

この交差点の タウン・オブ・タオスに近いほうに

料金所があります。

一人$14。

カメラ持ち込みOKのときはカメラ一台$6(電話もカメラとみなされます)

まぁ、これで生きているような街ですから・・・

 

 

f:id:Tomokotmk:20180115041334j:plain

入ってすぐに教会があります。

これは1800年代に再建されたもの。

日本で言うところの土壁ですから

この綺麗さは エリアのヒトの信心深さを表しているともいえるでしょう。

 

スペイン人が南米からやってきたとき

このプエブロでは「どうやって共存するか」を大事に考えたのだそうです。

話をしてみれば プエブロの信仰と

キリスト教は決して相反するものではない。

マリア様を 母なる大地 と考えれば全部同じ事を言っている、と。

 

f:id:Tomokotmk:20180115041340j:plain

こちらが最初にたてられた教会跡。

実はそうやって上手くやっていたプエブロのひとたちとスペイン人。

ネイティブアメリカンの人達は「姓」を持っていませんでしたが

スペイン人達との交流の中で「姓」をもらったのだそう。

 

このプエブロは上手く共存していたけれど

Acoma Indianのように抵抗したプエブロもあったらしい。

 

そしてアメリカ軍が西部を「おさえに」やってきます。

激しい戦闘で プエブロの戦士・スペイン人はこの教会に追い詰められ

最終的に殆どのひとが亡くなりました。

教会跡地は ここで亡くなった人達のお墓になっています。

(現在 もうここに新たにお墓を作ることはないそうです)

 

f:id:Tomokotmk:20180115041343j:plain

「村」形態をとるなかで、高層アパート型をとった建物は珍しいのです。

そして現在も この建物の中で暮らす方達が沢山います。

f:id:Tomokotmk:20180115090952j:plain

(岩場に住んでいた先住民は

 こんな形↑の高層アパート型を取っていました。

 写真はメサ・ベルデ国立公園。)

 

 

f:id:Tomokotmk:20180115041337j:plain

アドビ型の家と、外にあるパン焼き用のかまど。

 

ガイドツアーではプエブロの歴史や

現在の生活様式の説明がされます。

英語のみですが、プエブロ出身の大学生たちが

ボランティアでやってくれています。

 

 

f:id:Tomokotmk:20180115041351p:plain

そしてDeer or Buffalo Dance ですが

上の写真のような衣装で「男性のみ」が踊ります。

(真ん中の女性みたいなヒトはいないのです)

この日のダンスにはいくつか意味が在るようですが

豊穣を願い 無事年を越せたことを感謝し

今年の 豊作・狩りでの無事を祈り

同時に「悪霊払い」「厄落とし」の意味もあるようでした。

(説明してくれたヒトみんな違うコト言うんで・・・笑)

 

 

そしてDeer(鹿)はホンモノの鹿の毛皮を

(アタマもついてます)

Buffalo(水牛)は肩くらいまでの部分のアタマの部分の毛皮を

衣装として使ってるんです。

多少 枝や羽根とかでの飾りがあるくらい・・・

 

 

Kiva(キヴァ)と呼ばれる火を焚く場所のあるところから

プエブロの男達(一番小さい子は3ー4歳にみえました)が

踊りながら出てきます。

ある程度の年齢のヒトや恐らくプエブロのまとめ役、

そしてメディスンマンにあたるひと?など

20人くらいはインディアンブランケットを

片方の肩を出したかたちで体に巻いて

太鼓をもって叩きながら謳ったり

ただ踊る人達のまわりを囲って一緒にチャンティングしたりするんです。

 

 

女性達はブランケットを羽織って

(下に民族衣装を着ているひともそうでない人もいましたが)

白いモカシンのブーツを履いて

踊る男性達をまわりから見るのみ。

あ、「ウララララララ」というあの「かけ声」も

チャンティングに合わせてやるのは女性達です。

 

 

他のひとたち(私達みたいな観光客も)も見学welcome なダンス

夜はそれぞれが各家庭をまわって

お酒がふるまわれたりお菓子をあげたりするんですって。

日本の獅子舞やなまはげなんかもそんな感じだっけ

 

 

なかなか貴重なものを見せてもらいました。

タオス・プエブロのこういうイベントは

こちらのページからチェックできます。

(あんまり人を呼ぶためにはイベントは使わないらしい)

参考までに今年のFeast calenderを・・・

 

Taos Pueblo Feast Days

Jan. 1, Turtle Dance
Jan. 6, Deer or Buffalo Dance
May 3, Santa Cruz Feast Day
June 13, San Antonio Feast Day
June 24, San Juan Feast Day
Second Weekend of July — Annual Taos Pueblo Pow-Wow
Visit Taos Pueblo Powwow at www.taospueblopowwow.com
July 25, Santiago Feast Day
July 26, Santa Ana Feast Day
Sept. 29, San Geronimo Eve Vespers
Sept. 30, San Geronimo Day
Dec. 24, Procession of the Virgin Mary
Dec. 25, Deer or Matachinas Dance

 

 タオス・プエブロがみられる時間は以下。

Monday-Saturday: 8:00am – 4:30pm
Sunday: 8:30am – 4:30pm

Guided Tours available daily starting at 9:00 am. Tours every 20 minutes.

ADDRESS
120 Veterans Highway
Taos, NM 87571

 

 

このページに書かれていますが

セレモニーは宗教的・文化的意味合いが濃く

「その意味を尋ねたりせず 常識的な行動をとってください」

ということ。写真などがだめ、と言われたら絶対です。

(私達がいたときに 誰かが携帯のカメラをつかって撮っていたらしく

警察につかまって携帯没収となっていました。

まぁ、礼を失していたのはその人なので当たり前ですね。)