みかんせい人 たなかともこ ちきゅうを歩く

常にみかんせい(未完成)は常に変われること、あれもこれもオモシロイ。

美味しい塩探してます

とくにナチュラルだとか

オーガニックだとかを気にしている訳じゃ無いけど

体にはいるものなので

多少高くても美味しくて安全なのを、とは思います。

 

 

料理と言えばやっぱり塩・砂糖

砂糖はorganic cane sugar(無農薬栽培のきび砂糖)を

最近は使っています。

そうそう減らないけどね 笑

ケーキ屋サンとかじゃないから

真っ白、である必要もない。

 

で、塩。

ここソルトレイクシティは大古の海底だから

「岩塩」がとれるんだよね

で、お土産にもつかうけどココのを普段使い。

f:id:Tomokotmk:20170906015202j:plain

(ウェブサイトからお借りしました)

 

まろやかな深みのある味がする。

入れすぎたかな、というときも「とがった」しょっぱさがない。

安くはないけど、1回に使う量なんてたかがしれているしね。

 

 

・・・なのだけど、先日 たまたま

こんな塩をみつけて購入。

 

f:id:Tomokotmk:20170906015422j:plain

おおう、イギリスからの輸入物だ!

「Smoked」って、スモーキーな香りがするんだろうか?と

とりあえず一箱、買ってみた。

 

f:id:Tomokotmk:20170906015523j:plain

ちょっとびっくり、な「薄茶色」

 

f:id:Tomokotmk:20170906015605j:plain

この一粒を舐めてみても

「スモーキー」ではありません。

わかるのは「まぁるい味」だということ。

ううむ。どういうもので試せるかな?

 

 

繊細すぎる料理で「スモーキーフレーバー」が

目立っては良くないし

(って、そんな繊細なもの 作らんけどなww)

味の濃いものでは差が分からないだろう。

 

 

なにかいい提案あります?

何をつくったら、差がわかるか・・・・?

(求む 簡単レシピ 笑)

ジャガイモ焼いて、塩をふる、とかかな?

 

 

 

 

炭酸パックしてみた

いや、先日ね

友達の「炭酸パック」という言葉にね

めちゃ反応してね

(これらにとても興味あったの、

数年前から。。。)

作れるんじゃ?とググったら

思った通り、えらく簡単。

で、早速材料揃えて。

(もちろんアメリカですもの、通販よ、

通販といえばアマゾンね)

 

f:id:Tomokotmk:20170902003343j:imageあ、向きが。。。

 

早速つくってやってみた。

 

思ってたより、たくさんできた。。。汗

 

 

まず顔。

乾燥気候のためか

ちょっとピリピリ感つよめ。

一回くらいじゃ

効果は分からないとおもうけど

肌がスキッとした感じはある。

 

 

そうだ、この勢いで

炭酸頭皮パックしてしまえ。

たくさんできたし。

ジェル状のものの方が

つけやすそうだったから。

 

 

。。。頭につけるのにもたもたして

 

しゅわ、くらいであとは

よくわからない。

 

 

効いてんのか?と半信半疑で

洗面所のボウル部分に

ぬるま湯を溜めて

すすいでみる。

(こちらの台、高さがあるし

洗面ボウルは小さいし

あんまりオススメしないけど)

 

 

。。。

 

。。。。

 

 

。。。。。。。

 

 

マジか?!というくらい

水が「茶色」になった。

効いてるらしい。

 

 

その後 シャンプー使わないで

ただしっかり洗い流して

 

 

リンス使うと元も子もないよね。。。と

そのまま乾かし(ドキドキ💦)

 

 

こ   れ   が!!!

 

髪がしっとり落ち着く!!!

でも髪の根元は立ってる感じ

風がとおる!!!

 

 

一晩明けて

今まで頭皮が呼吸できなかったんだ!と

気付けてしまった(^_^;)

 

 

これ、ちょっとハマる。

頻回にいらないだろうし

肌が生き返る感じがあって

顔には。。。もう少し続けてみよう。

 

 

第1 こういうトリートメントを

自分にしたことがなかったのだが

タノシイ🎶

何を使ってるかわかるから

もっとタノシイ

やすさも嬉しい

自分が「エコロジー」な気分になる

(気分だけな)

 

 

どれくらい続けられるかなー?笑笑

 

 

 

 

 

病院行くの怖い。

もともと診察する方だったから

病院受診(タイミング、考えられることなど)について

時々尋ねられます。

(さすがに引きこもりの現在

そこまでして聞いてくるのは

ごく近しいひとだけど)

 

 

でもそれ、受診した方がいいよ・・・というときは

やっぱり心配な状況があるときですが

 

 

今 一言相談したい、っていう友人達の気持ちが

ちょっと、なんだけどわかる。

「病院 コワイ。」

まんじゅうコワイ、は好きだから良いんだろうけど

病院のこわさは

起きていない可能性にびくびくする怖さ。

 

 

先日 外耳炎から

ちょっとひどい周囲の組織の炎症まで起きまして

あ、4ー5日ではひいたんだけどね

(そしてこれがあるから まだ今様子見してるんだけど)

 

 

最近 時々ね

そちらの耳に「ざーっ ざーっ」という

かすかな音が聞こえる。(オバケじゃないよ)

手首の動脈の拍動と一緒

片側性拍動性耳鳴りっていうけど(まぁそのまんま)

きこえたり、聞こえなかったり。

 

f:id:Tomokotmk:20170901024655j:plain

(写真はphotoAC様より

 

痛くも痒くもない(あ、ちょっと右耳の耳道はカユイ)

他の症状はない(しびれとか動きにくさとか とかとか)


最初に気付いた時 流石にちょっと悩んだ。

外来で診断するって、

症状→考えられる「よく見る病気」と考えられる「見逃せない病気」を

考えるんだけど

よく見る病気、は 大抵何もしない(経過観察ってやつ)か

一時的な処方でなんとかなる。

後者は 結構おおきな病気を意味します。

 

 

で、このざーっ音でコワイのは 多分アタマの中の動脈瘤

 

 

動脈瘤、つまり「コブ(瘤)」です。

血管にコブができて

血流が渦を巻くので雑音として聞こえる。


 

例え見つかっても

根治療法はなく 血圧コントロール、みたいな

対症療法のみ。

 

 

 

でも受診して「それ」があるかないかを調べて

血圧が高くないか調べて

予防しながら 周りの人に「万が一動脈瘤が破裂したら」の話をしておく

できることはそんなもの。

(・・・アメリカだと緊急じゃないからその検査が

スゴク高くつくし時間もかかるんだけど)

 

 

そこでちょっと考えた。

病院へ行く・検査予定をたてる→面倒!!!

動脈瘤が万が一見つかったら?→めちゃコワイ!

 

 

・・・・あ、今初めて

病院行くのがこわい、と思う人達と

同じ気持ちになれているのかも。

と、思いました。

 

 

コワイのは いつ来るか分からない「病人状態」になること。

突然 いろんなことにシャッターがおりちゃうこと。

家族のコト、仕事の事・・・

 

 

 

ん?

何もまだ起きてないのに。

ついでにいえば

「急変」「突然倒れる」「突然死ぬ」って

ぴんぴんしてる人にだって起こり得る。




むしろ あしたが普通にあるとおもって

だらだら生きてる時間の方が

ずっと怖くないか????



・・・なんか なかなか高尚なところへ

辿りついてしまった 笑

 

 

 

ここまで考えると「病院コワイ」は

すごく大切な部分かも?

 

。。。ってのは気のせいだわ。

「いや、ホントは面倒くさい、痩せろっていわれるのが面倒」なのかとおもう。

どこまで面倒くさがりなのかと

少々 自分でもあきれます。

 

 

でもね 自分メンテ だいじ。

自分の状態を冷静に数字で受け取ってみるのも大事。

そのうえで できる事 やらなきゃいけないこと

「ほんとにやりたいこと」

そういうことを決めていかないとね。

 

f:id:Tomokotmk:20170901015239j:plain

 (こんな風に搬送、だけはされたくないや。)

 

病院行くのコワイ、は

しっかり考えてみれば

自分が延ばし延ばしにしていることをちゃんと見ようよ、っていう

そんなもんかもしれないよね。

 

 

(因みに今は全く聞こえません。
ということで、要経過観察 w) 

 

 

 

 

 

否定して始まること?

どうして生まれるかとか

死とはなんぞや みたいな疑問に対して

いろんな言葉や

いろんな宗教や信条があるんだとおもう

 

 

そしてそれぞれに「え?それないでしょ」とか

「それはウソだ!」なんて反応する必要は

実は無いんだと思っている

 

 

理解する というのは

人間であるからできることで

しかもそれぞれの人間に見える真実は

そのひとが認識しうる世界の大きさで決まるから

一部合ってるけど一部違う ってのも

それはそれで良いんだと思う

あなたと それを言ってる人の持ってる世界の大きさが違うというだけで

世界を構成するひとが違う というだけで

 

 

分かりやすく言えば

戦争地域で生まれ育っているひとと

もう50年くらい平和である程度ものに恵まれた場所に育っている人と

先進国といわれる国だけど今夜のパンを毎日心配するところに生きる人とでは

みんな世界の捉え方が違い

自分の可能性についても捉え方が違い

正義が違い 信ずるものも違う ということ

 

 

 

宗教はそういう「世界の違い」を超えて

人のこころがよりどころに出来るもの。

だからその宗教が 世界の真理の終着点 という人もいてOK

 

 

ももっと大きなものを自分の世界としたら

宗教観ですら ちいさな「手段」にすぎず

もっと大きな真理があるって

(で、どの宗教でも その大きな真理 について

触れている部分はあって

多分 表現していることは同じコト・・・なんだと思う)

 

 

 

否定しなきゃ始まらない宗教なんて

ほんとはないのになぁ・・・・

ただ 理解するためのツール でいいのになぁ

なんて漠然とおもう。

 

 

おなかに優しい外食、ペルー料理

遺跡周りを含めたキャンプから

やっと地元についたのがもう6時
夕飯はペルー料理にしました。


ペルー料理???って思われるかもね。
でもね、ペルーって日系移民も多いからかもしれないけど
なんていうか

日本人とペルー人って
味覚が凄く近いのでは?と思うの。

群馬県伊勢崎市にはペルーコミュニティがあるみたいね。

まだ行ったこと無いけどいつか・・・。)

 

f:id:Tomokotmk:20170817112835j:plain

いわゆる「突き出し」的な?

乾燥させたコーンを炒って塩をしただけ。

当たり前なのにこれを美味しい!って思って

突き出しとして提供できてしまうのは

実はあんまりないんじゃないだろうか。

 

 

素材(野菜や魚)の持つ味を知るからこその

シンプルさって思うのは

贔屓目過ぎますかね?

  

f:id:Tomokotmk:20170817112832j:plain

私が時々めっちゃ食べたくなる

Arroz de Mariscos(アロス・デ・マリスコス)

魚介チャーハンってところ。

このお店の紫タマネギはマリネしてあるから

さらにさっぱり感(ついでに生タマネギのあの後味はない)があって

とても美味しい。

 

f:id:Tomokotmk:20170817112824j:plain

南米の魚介料理では有名なセビーチェ(Ceviche)
白身魚をライム(またはレモン)汁と塩とで和えてある。

その他にコーンやスイートポテト

この店はオリジナルのソース(真ん中の背の高いグラス)と

イカのフリットがついてくる。

 

f:id:Tomokotmk:20170817112111j:plain

おなかがあまり量や油を受け付けないとき

ペルーのスープ系の食べ物はとても嬉しい。

これはDieta de Pollo

基本的にスープは薄味で「出汁」が効いている

といっても効きすぎではない。

そこにそうめん風ヌードルが多い。

ここでは殆どスパゲティ?というものだったけれど

 

 

 

食べ物も言葉も 地域の文化と歴史と「ひと」を

理解する大事なツール。

何カ国か歩いてみて

今の所 旅先でおなかにきつくないごはん、は

和食以外で ペルー料理がダントツ。

そのあと アジアごはんが続きます。

アジア人だからね 笑

 

 

チャンスがあったら是非

トライしてみて下さい。

(お肉!!とか、豆!!とかそれっぽいのをオーダーするより

↑のみたいな、自分の好みのもので

ベースの味がわかるもので食べ比べると

自分の好き嫌いに合うかどうかが

しっかり分かると思います。)

 

 

ああ、そうそう SLCエリアの方には

今回のお店情報。(日曜でここしか開いてなかった)

El Rocoto
3904 W 3500 S B, West Valley City, UT 84120

(801) 963-2657

 

その他、我が家のお気に入りペルー料理のお店は以下。


Casa Peru 

  I-215の3500S出口よりやや東側、3500Sの北側のストリップモール内

 

Puro Peru

 State St. の8475 S (東側)シングルスタンディングの建物。
 美味しいけど生演奏のある日はむちゃくちゃ混む。
 (3時間待ち、って言われて諦めたことアリ・・・)